ネットワークビジネス アップ グループ
ネットワークビジネス アップ・グループ選びの盲点
アップを選ぶなら 年数の長い人の方がいいかも...
新人さんは ちょっとねぇ~、、、
と思っていませんか?
選ぶ基準は 別のところにあります (=^・^=)v
EIKOのアドバイス☆.。.:*
アップ選び どうやって決める?
インターネットのネットワークビジネスを始めよう!と思ったとき
他を見ないで、直感☆一発でアップを決めた!
という人もいるかもしれません。
ただ殆どの人は 『さてと...どの人をアップにしようかなぁ』と
何人か検討してから、ということが多いのでは?
では、何を基準に決めていますか?
年数 ピンレベル(タイトル) 経歴 年齢 性別
雰囲気 HPの内容 考え方 対応の仕方・・・
だいたいこんなところでしょうか。。。
時々「なるべく近くの人が安心」という人もいますが
まったく関係ありません。
どこのグループも、日本全国各地から集まっています。
インターネットですべてビジネスを行える利点ですね。
その人なりのアップ選びの基準があるのでしょうが
今回は、アップ選びの盲点とも言える『年数』について
ちょっとお話したいと思います。
長ければいい...というもでもありません
年数が長い = 経験豊富で実力がある、頼りがいがある
年数が短い = 未熟、不安、頼りがいがない
・・こんなイメージが強いのではないでしょうか?
Aさん:「私は このビジネスをスタートしてから3年です」
Bさん:「私は このビジネスをスタートしてから3カ月です」
・・どちらを選びますか? 大多数の人がAさんなのでは?
ところがドッコイなんです。。。
まだ3カ月のBさんの中に、★ダイヤの原石★が結構いるものです。
逆に3年のAさんの中に、殆ど自力で集客できない人が結構いるものです。
ここが大きな盲点です。
やる気もいっぱい、力も右肩上がりのBさんは、直近で自分がしてきたことを
誰よりも良く覚えていて、さらに気持ちも手に取るようにわかります。
Aさんは年数は長いですが...ノーコメントです(ご想像にお任せします)
例えて言うならば、ダイヤの原石とメッキのような・・・。
江戸っ子にカコつけて^^;ズバッと言っちゃいました・・・
おまけに、もうひとつの盲点。それは...
アップ選びと同じくらい重要なのは?
ネットワークビジネスはグループビジネス、そして
自分と同じことができるように育てるコピービジネスです。
(デプリケーションとも言います)
盲点だった年数の短いBさんに、優秀なアップがいたら
かなり有利・ラッキーです。
身近に しっかりフォローしてくれるアップが一人より二人いたら
2倍ではなく5倍くらい違います。
そのグループに人間性の高い人や実績のある人がいたら
質の高いノウハウや情報を提供してもらえるため、
加速がつき、成功確率も高くなります。
このように、アップ選びと共にグループがキーポイントとなります。
★ダイヤの原石★のアップもいるということ、そして★グループ力★
よかったら 頭の片隅に置いてみてください☆.。.:*
・・・・・・・・・・・・・・
あなたは どんな選択をしながら どんな人生にしたいですか?
確実性のある『不労所得システム』を作るために
勧誘しないインターネットワークビジネスの
究極のノウハウをお伝えしています。
具体的な一歩を踏み出す方法とは・・・
ご希望のかたは、以下からお申込みいただくと、動画&DL版資料と
フォローメールで 私が展開しているネットワークビジネスをご案内いたします。
フォローメールは、資料請求日より2週間に限定しています。
それ以上のしつこいご案内は一切しませんのでご安心下さい。
ここで入力いただいた個人情報は、資料送付の目的の範囲内で利用致します
個人情報を資料送付の目的以外で利用することはありません。
このホームページは特定のネットワークビジネスを推奨するものではありません。
今後このネットワークビジネスが、21世紀型の健全なビジネスとして
広く普及して、正しい地位を確立して欲しい!という思いで作っています。
a:2768 t:1 y:0